車台番号とナンバープレートが
分かる資料をご用意ください
車台番号とナンバープレートが分かる資料をご用意ください
手続きについて
ファミリーマートで入るバイク自賠責のお手続きは、24時間365日いつでもたったの2ステップで完了いたします。
従来通りファミリーマートの店舗に設置してあるマルチコピー機からのお申し込みのほか、スマートフォンまたはパソコンからネット事前申し込みを済ませておくと、よりスムーズにご契約いただくことが可能です。
契約方法 ~たったの2ステップ~

ステップ1
パソコンまたはスマートフォンからネット事前申し込みスマートフォンまたは
パソコンからネット事前申し込み
従来通りマルチコピー機からもお申し込みを頂けます。
ポイント
ネット事前申し込みで
マルチコピー機の入力がほぼ不要に!
パソコンまたはスマートフォンから事前に申し込みを済ませておくことで、店頭でのお手続きがスピーディーになります。


ステップ2
レジではバーコードを見せて
保険料を払うだけ!
マルチコピー機で申込券を発券する場合、ネット事前申し込み完了メールから表示できる「申込券印刷コード」をマルチコピー機で入力するか、「二次元コード」を読み込んでください。
スマートフォンでバーコードを表示する場合、ネット事前申し込み完了メールから表示できるバーコードをスマートフォンにて表示させてください。
ネット事前申し込み完了メールから表示できるバーコードをレジにてお見せください。
マルチコピー機を使う場合、申込券を発券の上、レジにてお見せください。
ポイント
その場でステッカーがもらえる!
レジにてステッカー(保険標章)をお受け取りいただけます。
※マルチコピー機にて保険証明書の印刷を行ってください。

お申し込みの流れ詳細
ネット事前申し込みをして、マルチコピー機で申込券を発券する方
1
パソコンからネット事前申し込みしてください。

2
事前申し込み完了メールからURLをクリックしてください。
(クリックすると下記が表示されます。)

3
申込券印刷コードをお控えいただくか、二次元コードを印刷してください。

バーコード下部にある「電子バーコードが読めない場合」を押していただき「二次元コード」と「申込券印刷コード」を表示させて、申込券印刷コード(例:1234-5678-E000)をお控えいただくか、二次元コードを印刷ください。
4
マルチコピー機で申込券印刷コードを入力するか、二次元コードを読み込ませてください。

マルチコピー機のメニュー画面左上の「レジでバーコードを読み取れなかった方」を選択し、「申込み券印刷コード」を入力するか、「二次元コード」を読み込んで、申込券を発券してください。
5
申込券が発券されます。

6
申込券を持って、30分以内にレジにてお支払いください。

7
ステッカー(保険標章)、自賠責保険証明書印刷券をストアスタッフからお受け取りください。

8
店頭のマルチコピー機にて保険証明書を印刷をして下さい。(無料)※一部、マルチコピー機が設置されていない店舗が御座います。予めご確認の上、お手続きください。

ネット事前申し込みをして、スマートフォンでバーコードを表示する方。
1
パソコン・スマートフォンからネット事前申し込みしてください。

2
ネット事前申し込み完了メールよりバーコードをスマートフォンにて表示します。

3
レジにてバーコードをお見せいただき、保険料をお支払いください。

4
ステッカー(保険標章)、自賠責保険証明書印刷券をストアスタッフからお受け取りください。

5
店頭のマルチコピー機にて保険証明書を印刷をして下さい。(無料)※一部、マルチコピー機が設置されていない店舗が御座います。予めご確認の上、お手続きください。

マルチコピー機から申し込みをする場合
1
マルチコピー機のトップ画面で「保険/学び・教育」を選択します。

2
保険「バイク自賠責保険」を選択し、画面の表示に従って手続きを進めます。

3
申込券が発券されます。

4
申込券を持って、30分以内にレジにてお支払いください。

5
ステッカー(保険標章)、自賠責保険証明書印刷券をストアスタッフからお受け取りください。

6
店頭のマルチコピー機にて保険証明書を印刷をして下さい。(無料)※一部、マルチコピー機が設置されていない店舗が御座います。予めご確認の上、お手続きください。

スマートフォン・パソコンから
ネット事前申し込みをする場合
1
スマートフォン・パソコンからネット事前申し込みしてください。

2
ネット事前申し込み完了メールよりバーコードを表示します。

3
レジにてバーコードをお見せ頂き、保険料をお支払いください。

4
ステッカー(保険標章)、自賠責保険証明書印刷券をストアスタッフからお受け取りください。

5
店頭のマルチコピー機にて保険証明書を印刷をして下さい。(無料)※一部、マルチコピー機が設置されていない店舗が御座います。予めご確認の上、お手続きください。

マルチコピー機から申し込みをする場合
1
マルチコピー機のトップ画面で「保険/学び・教育」を選択します。

2
保険「バイク自賠責保険」を選択し、画面の表示に従って手続きを進めます。

3
申込券が発券されます。

4
申込券を持って、30分以内にレジでお支払いしてください。

5
ステッカー(保険標章)、自賠責保険証明書印刷券をストアスタッフからお受け取りください。

6
店頭のマルチコピー機にて保険証明書を印刷をして下さい。(無料)※一部、マルチコピー機が設置されていない店舗が御座います。予めご確認の上、お手続きください。
